地域おこし協力隊のフロンティア

2022/3/11開催

岡山オコシV会議


岡山県の地域おこし協力隊の現役と OBOG 同士が出会う場「地域おこし協力隊のフロンティア」。

今回は「マツコ会議」のように吉備中央町の配信会場と、岡山県内の隊員を生中継で順番につなぎながら、県内隊員の顔ぶれと活動を広く紹介します。

それぞれの隊員の活動発表を受けて、配信会場のメンバーと生中継で対話していくプログラム。

恒例の3年目隊員の卒業式も同日に開催します。当日 Youtube 配信を行い後日番組として配信します。

奮ってご参加ください!!

岡山より愛を込めて。

ちなみに、今回のチラシ。
OEN代表理事の藤井さんを「マツコ会議」風に仕立て、岡山を想わせる要素で飾っています!

タイトルは、以下要素を折り込みました。
オコシ…「地域おこし協力隊」と「興す」をかけ
V…「バーチャルのV」!
岡山…「岡山県」
会議…「マツコ会議」

当日の配信はこちらから!

OEN YouTubeチャンネル
https://youtu.be/odm4iR4teTM

< 参加費 >

視聴無料!
申し込み不要!

< プログラム >

13:30-13:45 番組と OEN、最近の地域おこし協力隊のトピックについて
       岡山県地域おこし協力隊ネットワーク代表 藤井裕也
13:45-14:15 櫻井耀(新見市)「場づくり」
14:15-14:45 六反佳夕子(吉備中央町)「デザイン・地域振興」
14:45-15:00 休憩(14:46- 1 分間の黙祷時間を取ります)
15:00-15:30 カリム・ソニア夫妻(矢掛町)「特産品・研究」
15:30-16:00 久保山幸輝(奈義町)「教育」
16:00-16:10 休憩
16:10-16:40 岩崎真子(倉敷市)「特産品」
16:40-17:10 濱野潤・伊藤勢也(岡山市)「生産者」
17:10-17:40 村山智美(西粟倉村)「起業」
17:40-18:10 沖津美邑(新庄村)「宿泊・観光」
18:10-18:20 オコスカー審査会と授与式
18:20-18:40 任期満了隊員の卒業式と締め


発表者紹介

① 櫻井 耀(さくらい よう)さん -新見市-

② 六反 佳夕子(ろくたん かゆこ)さん -吉備中央町-
③ Karimカリム&Soniaソニア夫妻 -矢掛町-
④ 濱野潤(はまの・じゅん)さん/伊藤勢也(いとう・せいや)さん -岡山市-
⑤ 村山 智美(むらやま・さとみ)さん -西粟倉村-
岩崎真子(いわさき・まこ)さん -倉敷市-
沖津 美邑(おきつ・みゆ)さん -新庄村-
⑧ 久保山幸輝(くぼやま・こうき)さん -奈義町-
チラシダウンロード
クリックでPDFダウンロード

主催:地域おこし協力隊のフロンティア実行委員会
  (一社)岡山県地域おこし協力隊ネットワーク
協力:出演される市町村協力隊員の皆様 
後援:岡山県

チラシ作成:池田恭子
卒業式演奏:みやけしょうじ

お問い合わせ:090-7894-4942(藤井)
oen.network.2016@gmail.com(栃澤)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。